南多摩支部の事業
南多摩支部では地域住民の住環境の向上とともに、宅地建物取引業者の社会的地位の確立を目指して、各種の事業活動を展開しています。
これらの目的を実現するため、南多摩支部では、下記の委員会を設け、事業活動の基盤としています。
総務委員会
- 法人管理事務
- 庶務事務
- 事業計画、事業報告書の作成
- 一般管理事務
- 入会促進、入退会、会員情報の管理事務
- 広報・渉外活動
- 庶務事務
- その他事業
- 福利厚生事業
財務委員会
- 法人管理
- 経理事務
- 予算、決算の作成
- 予算の執行管理
- 経理事務
情報委員会
- 宅地建物取引にかかる一般消費者の利益の保護事業
- 宅地建物取引にかかる情報公開機構の研究及び推進
- 宅地建物取引に関する調査研究
- 東京都地価調査の実施
- 調査研究事業の実施
- 広報誌の発行
- 宅地建物取引にかかる国政等の健全な運営の確保に資するための建議献策
- 宅地及び建物の流通の円滑化を図るための人材育成事業
- 宅地建物取引業法及び関連法令等の情報提供
- ホームページの運営並びにリアルタイムな情報提供
- 宅地建物取引業法及び関連法令等の情報提供
- その他事業
- ハトマーク東京不動産の普及促進
研修委員会
- 宅地建物取引にかかる一般消費者の利益の保護事業
- 消費者公開セミナーの開催及び運営
- 宅地及び建物の流通の円滑化を図るための人材育成事業
- 宅地建物取引にかかる教育研修の実施
- ブロック別研修会の実施
- 青年部会による後継者の育成
- 宅地建物取引にかかる教育研修の実施
消費者保護推進委員会
- 宅地建物取引にかかる一般消費者の利益の保護事業
- 不動産相談の実施
社会貢献委員会
- 宅地建物取引にかかる一般消費者の利益の保護事業
- 宅地建物取引にかかる紛争の防止
- 宅地建物取引にかかる関係官公庁及び諸団体等との連携
- 関係官公庁及び諸団体との連携・協働
- 関係官公庁及び諸団体からの事業の委託
- 宅地及び建物の流通の円滑化を図るための人材育成事業
- 社会貢献事業
- 宅地建物取引主任者資格試験の運営協力
- 社会貢献事業
- その他事業
- 少年・少女の育成への協力